日本史 | なんJ 2ch 5ch スレ まとめ

日本史

日本史

日本史上最も戦が上手かった武将 | なんJ 2ch 5ch まとめ

日本史上最も戦が上手かった武将ワイは北畠顕家推すで!毛利元就義経>>義経は後半がね…家康源義経・楠木正成・織田信長>>楠木正成は篭城戦は上手いイメージ信長は戦はそこまで強く無いんちゃう?>>まあ桶狭間以外は兵と資金で圧倒やしね歳取ってからの...
日本史

古代人「詠み人知らず」←これやめろ | なんJ 2ch 5ch まとめ

古代人「詠み人知らず」←これやめろなんかガッカリするんだよなぁええやん、風吹けば名無しみたいなもんよ文体で有名なあの人かなーとか想像するのが楽しいんやろあえて伏せたやつとかも居るんやないの?>>竹取物語やな和歌ではないけど>>竹取物語で醜態...
日本史

織田信長とかいう全盛期の敵と戦わない事に定評のある大名・・・ | なんJ 2ch 5ch まとめ

信長とかいう全盛期の敵と戦わない事に定評のある大名・・・毛利元就1571年死去死んでから毛利攻め武田信玄1573年死去全面戦争は1575年上杉謙信1577年死去家臣任せ斎藤義龍1561年死去義龍死んでから美濃攻めなんやこいつ最強の敵とぶつか...
日本史

【悲報】長篠の戦いの三段撃ち←実は無かった 桶狭間の戦い←そこまで差はなかった | なんJ 2ch 5ch まとめ

【悲報】長篠の戦いの三段撃ち←実は無かった 桶狭間の戦い←そこまで差はなかったロマンも何もないやんえ、無かったんかよ>>三段撃ちが有効な手段じゃなくて陣を要塞にして迎え撃ったのと大量の鉄砲て射殺したってのが定説や三段撃ちだから勝てたわけじゃ...
日本史

伊達政宗が焦眼になった理由 | なんJ 2ch 5ch まとめ

伊達政宗が焦眼になった理由なんで焦眼になったの?なんの病気なんなんとなく隻眼なカッコいいからだよ赤痢やで眼帯つけたいなと思ったからやで天然痘目に矢が刺さってその目を食らったのはあまりにも有名>>夏侯惇かな眼帯しとるだけやでカッコつけるためや...
日本史

明智光秀の裏切りの諸説で打線組んだ | なんJ 2ch 5ch まとめ

明智光秀の裏切りの諸説で打線組んだ1中長宗我部2遊キリシタン3一日頃の鬱憤4三出来心5右足利6捕毛利7左徳川家康8二認知症9投朝廷8が濃厚秀吉との共犯説は?>>この打線に割って入るほどではないかなって野心は打線入りならずか>>野心も出来心の...
日本史

【悲報】 鎌倉武士団、実はモンゴルより鬼畜だった!! | なんJ 2ch 5ch まとめ

【悲報】 鎌倉武士団、実はモンゴルより鬼畜だった!!元寇の鎌倉武士団打線(最新の研究)1(中)壱岐対馬は最初から見殺して相手の戦法を見極めてた2(二)既に出兵5か月前に出兵の時期を想定し鎌倉武士団を大宰府に展開してた3(一)相手が人質を楯に...
日本史

戦国時代の武将エピソードが集まるスレ | なんJ 2ch 5ch まとめ

戦国時代の武将エピソードが集まるスレ俺の知らない戦国時代のエピソード貼ってくれ・・・!戦国時代知識偏差値60くらいの俺がしらないようなやつね徳川家康は天ぷらの食べ過ぎで死んだ三段撃ちは存在しない知ってるその当時の馬は小さくせいぜい移動手段で...
日本史

織田信長が桶狭間で敗死してた場合にされそうな評価 | なんJ 2ch 5ch まとめ

織田信長が桶狭間で敗死してた場合にされそうな評価優秀な親から生まれた糞のような猪武者何故籠城しなかったのか無謀義元が強かっただけやから(震え声)なんのエピソードも後世には残らなかったんちゃう教科書に載らなくて存在知ってる人ほとんどいなさそう...
日本史

明智光秀「ここで信長裏切ったらどうなるんやろ…」 | なんJ 2ch 5ch まとめ

明智光秀「ここで信長裏切ったらどうなるんやろ…」無事キチゲを抑えられなかった模様ええんやでだいたいそんな感じやんな昔の人のキチゲはレベル高いなあるある事前に手回ししてる定期その時歴史が動いた>>草結局コレだと思ってるわやめろやここで脱糞した...