総変7 防御率5点台になるのなんで? ちな左腕 おかしいやろ コントロールは? >> Fや >> これや どうせコントロール悪いんやろ >> コントロール悪くても160投げてキレキレの変化球投げるのにそんな打たれるわけ無いやろ 早いくて変化あるだと打たれるよな ノビf 対左打者E定期 ドラ2で取れてウッキウキやったのに オーペナは得能と変化球ゲーだからそれ以外の能力鍛えても意味ないで 早くて変化あるだけだと打たれるよな 中抑 160 GF フォーク(もしくはシンカーかチェンジアップ)5 24歳 こういうの余ってたら指名しちゃうわ 7位くらいで >> ワイはソフトバンクあたりに球速重視で取らせてるからドラ1かドラ2で絶対消えるわ。てかやってなくても消えるやろ 観戦しとると最初はスゲーってピッチングしとるけど四球出した後にホームラン取られて4失点くらいする 軟投派が強いなあ おかしいわ コントロール悪かったらそらゴミになるやろ 藤波赤特消してコントロールあげたらクソ強いし 奪三振率は9くらいある オーペナやとそういうPだいたい防御率悪いよね 軟投派がゴロゴロ活躍するよな ドラ1で取った高卒144km左腕の方が活躍する始末 ペナントって球種4以上で変化球伸びるやつ増やせば無双出来るよな >> ドラフト上位で野手取る ドラフト下位で高卒P採りまくって 変化球鍛える これで常勝軍団作れるよな 160投げれるだけの高卒なんて毎年ゴロゴロ居るんだよなあ 175キロのフォーク7でも打つぞ観戦だと 左腕取りすぎてブルペン全員左腕になったわ 対ピンとか悪いんやろ 145kmのドラ1サイドスローが抑えやっとるわ こいつはやたら抑える オーペナはコントロール割とどうでもええぞ 変化量1の変化球持ってるか赤特持ってるかや ワイのペナント29歳まで1軍出場した事ないやつに 威圧感取らせて抑えやらせたら45歳で600セーブ達成したわ >> 投手威圧感はチートやからな ドラフトって基本ろくなのおらんよな 天才ルーキーみたいなのたまに出して欲しいわ わいのパワプロのドラフト候補能力基本低いんやけどやり込んでたら強くなるんか? 強くて2BDEEDとか4ECBDFDとかや >> だいたいそんなもんやろ それ以上は二刀流だけじゃね そういえば1回164キロパワーAの二刀流選手来たわ くじで外してオリックス行って防御率8点台ホームラン28本とかやっとったわ
目次