【悲報】ホロライブ「年に5人追加します」ぶいすぽっ!「1人ずつ追加します」にじさんじ「」 にじさんじ「2年間で70人追加しまーす」 にじさんじ「サロメの後に10人追加しまーす」 ↓ にじさんじ 8月の同接1万人超え配信数(所属人数) ・2020年 348(約100人) ・2022年 309(約170人) なんと2年前より所属Vが増えていながら勢力が2年前を下回る勢いになってることが可視化されてしまった格好 にじさんじはチェーン店だから サロメで数撃ちゃ当たる戦法に切り替えたんかな 元々数打ち戦法だったからね その中におれ一人紛れ込んでもバレないよな 雇ってくれんか にじさんじってサポート弱そうだよな ほとんど名義貸しみたいなものなのでは? こんなに多くいるってことは全員で一億は軽く超える登録者なのかと思いきや なんと未だに何分の1少ないホロライブより少ないというね 粗製乱造でブランド感完全に消えたな VTAの存在意義よ にじさんじの看板ってだいぶ軽くなったな Vtuber界の吉本興業だからな ホロもだが皆やってる最新ゲーやるだけのやつとか増やす意味あるんか ホロライブって今後キャラクタービジネスをメインにみたいな計画なんだっけ ぶいすぽが一人ずつデビューさせるのってある意味理想的なんよな 平均登録者数も大きく下がらないし一人あたりの戦闘力が鍛えられる にじさんじはただ適当に新人をバラまいてるだけで論調に値しない にじさんじファンでも言えなさそう>サロメ後にデビューした10人の名前 人数増やしすぎるとケアしきれんっていうYAGOOの判断は正しいわな サロメのあとにそんなおるんか 一人も知らんわ 先斗寧頑張ってくれや それより後はサロメしか知らん てかサロメの前にデビューした奴すら知らんわ にじで年1人デビューなんかやったらめっちゃいじめられそう
目次