マイニングで儲かるって噂聞いたから試しにやってみた結果【仮想通貨】 ガチで小遣い稼げるじゃねぇか やり方教えてください >> ググってソフトダウンロードするだけだぞ 電気代どれくらいなんだろ700wの電源だけど マイニングって何人か集まってチームでやるもんじゃないの? >> それに参加してるって体なんだと思う 電気代とマシン代とでペイ取れてる? >> 電気代は取れると思うけどマシン代は流石に無理だと思う 700wだと1時間15~22円とからしい けどそれって報酬総取りされてるやつじゃ… マイニング用のデータ通信量ってどんくらいになってるか分かる? >> 100kbps以下でたまに通信してるな 月100円以下の利益w 会社の後輩が電気代定額だからって寮でやってたな何年か前 禁止されたけど そういや、中国は山の中にマイニング施設建ててやってるんでしょ?個人が稼げるとも思えんけどね 昔PS3でそういうのあったよね スタンフォードかなんかの研究のためにマシンパワー貸してみたいな 今のままが続くならグラボ売却したら黒字になるだろうけど 金額変動するらしいしわかんね 213w消費って書いてたわ 電気代ひいても明らかプラスだな こどおじは実家電気代定額で強い 使わんグラボでちょっとお小遣い稼ぐ程度なら良さそう 電気代考えたらプラチナ電源くらい欲しそうだが なぜお金が掘れるのか原理がわからない >> めっちゃざっくりだけど 仮想通貨ってのはお金としての価値を維持する為に他人にハッキングとかされて使われないように暗号をかけまくる訳 その暗号をかける作業をやってくれたら作った分からちょっとだけ分けてあげるよ それがマイニング リグ組んでまでやるのはリスク高いけど ゲーミングPC持ってる奴ならやった方が良い程度か? デメリットあるの? >> パーツの寿命は縮むと思う 職場のパソコンてやってやろうか考えてたときがあるけどノートじゃどう頑張っても掘れなさそうで辞めた 学生のときPCつけっぱで学校行ってたわ モナで儲けたよ
目次