メタバースなんて名前つけたからなんか胡散臭く感じるんだよな【仮想通貨】 マジで失敗だろ 電脳仮想新世界とかにしとけば良かったのにな >> 英語で言うと? >> サイバーバーチャルニューワールド VRAVしかみたことないやつがなんかいってらあ 結局メタバースっぽいことをあまり実感できなかった gta5のほうがよっぽどメタバースだったと思う やってることはアメーバピグ >> 手間暇かけたピグライフ返せ 結局もう頓挫したの? >> Facebookも「これ失敗だ」って言ってる セカンドライフでいい リアルにする必要ないのにな マイクラみたいなので十分じゃん 先駆者がメンヘラとバ美肉おじさんだから一般人が気持ち悪がって入って行けないんだ 投資家しか盛り上がってない 電気自動車と一緒 モノやサービスじゃなくて投機商材でしかない バーチャルにリアルの世界作っても何も面白くないあとクオリティ低すぎ 現状じゃカテゴリー、総称の話ばかりで サービスそのものの名前挙げないからなあ 投棄材料ってものを脱出できないよね あり物パクって看板替えただけじゃなあ 今思うとPSHomeって完全にメタバースだったな むしろ上手くいかなかったことのやり直しだろうから 多少胡散臭いと感じさせても新しいって思ってくれる人に期待したんじゃないのか やっぱりエロを絡めないとダメだと思うの 仮想現実のままで別によかったのにな まずこれからバーチャルマーケット行って見たら? とりあえず核になるコンテンツサービスとサーバが必須なのに 元FBのやってるサービスはさっぱり知らないし 個別のも残念 MMO、モバゲ、ハンゲ、ピグ こいつらリサイクルしたほうがマシじゃねえの?
目次