【巨人】仁志敏久の発言で打線組んだ 1中 「イチローがメジャーでゴールドグラブ賞を取ったというけど、守備に関しては、明らかに由伸の方が上。」 2三 (入団発表にて) 「プレッシャーですか?全然感じません」 「見る人が見れば僕が3塁に向いていると分かりますよ」 3右 (イチローについて) 「ボールになる変化球を多投してくるセ・リーグなら、 あそこまでは打てなかったと思うよ」 4一 「いまの巨人がそのままメジャーリーグに入ったら、 ワールドシリーズでも勝てると思う。」 5左 「イチローは“孤立したスター”だったけど、松井は本当のスターだからねえ」 6二 「ダイエーはセだったら最下位。 なんでダイエーなんかと戦わなきゃいけないんだ」 7捕 (裏金問題について) 「渡す者がいなければ、もらう者もいないのだから、圧倒的に渡した方が悪い」 8遊 (阪神星野監督誕生について) 「星野さんには幻滅したよ。 今年、中日のユニホームを脱いだばかりで、いきなりやるかねぇ。」 9先 (藤井秀悟の年俸について) 「注目度の高い巨人にいれば、もっと上がったんじゃないの?」 継 (寺原について) 「ウチの真田の方が上でしょう」 抑 (大差でヒットを狙った藤井を巨人選手がヤジって泣かせた事件) 「あれはヤジではないよ。うちの選手はみんな、 本当に怒っていたんだからね。常識なんだよ。」 思ってた以上に 言いたい事言ってるよな仁志って 今はずいぶんと丸くなってる 半分くらいはまともなこといってる >> 具体的にどれが? >> 789番 あと2番もルーキーの心構えとしては悪くない 2くらいいえんとプロでは無理かもな こういうビッグマウスなとこも好きな選手やったわ 発言自体はアレだけど 「巨人が一番つおいんだ!!セリーグが最高なんだ!!」 という方向性は一貫しとるし、ブレがないところだけはある意味で評価する 原さんは周囲を納得させながら干すのがうまい がないぞ なお常総ではレジェンドなもよう こういう選手もおらんとつまらんやろ セリーグのがレベル高いのはガチやからな 当時は超一流はともかく全体のレベルはセのほうが強いってかんじやったで。 今みたいなかんじになったのは2003年以降ちゃうか。 >> 実際どうかは俺にはわからないけど 球界全体に実力がセ>パと言う風潮はあったね ノリやガッツの影響かパは直球多用、 フルスイング多用の大味野球でセには及ばないって感じだった 90年代まではセが強かったろ 00年代にホークス強くなって バンバン大物がパにくるようになってから風潮が変わった ただのアンチイチローじゃねえか なお、すぽるとのバットコントロール部門でイチローを選出 自分じゃなくてパンダの名前出すあたりの小判鮫っぷりがひどい そこは俺のがうまいと言ってみせろよ >> だってポジションちがうやん どんだけイチローが嫌いやねんw >> 嫌いなんじゃなくてめっちゃ意識していたって本人が言ってたで いや、仁志は人一倍イチロー認めてるよ ただ現役時代はそういう態度を見せたくなかっただけで 巨人大好きなのは分かった ジャイアンツ愛に汚染されすぎ 中和の為に猛虎魂を要するレベル 8はなんで支持されるんだ ぼくのきらいな星野をたたいてるから? >> 辞めるとき 「私にはドラゴンズブルーの血が流れている」って言っといて 間髪入れずに阪神監督就任とかそら叩かれてもしゃーないやろ >> 当時の野球みてなかったの? ドラゴンズブルーの血が~いうて コーチとか全部引っこ抜いてその年に阪神で監督とか鬼畜の所業 7捕 (裏金問題について) 「渡す者がいなければ、もらう者もいないのだから、圧倒的に渡した方が悪い」 これだけは正論 ここまで徹底しとるなら達川と同じでキャラクターとして成り立っとるな ええキャラしとるやん あふれ出る巨人愛 なおジャイアンツ愛に干されて巨人を追われた模様 仁志はただ、巨人好き、仲間好き自分大好きなだけなんだから 発言の中身を議論したって意味ないよ
目次