社長令嬢と結婚した結果 - なんJ 2ch 5ch まとめ








社長令嬢と結婚した結果

社長令嬢と結婚した結果
ワイ、ついに社長令嬢と結婚し無事勝ち組へwwwww

無能が勝ち組になるには逆玉しかないよね????

埼玉?

>>
東海やで

妄想虚しくならんか?

>>
盛ってるけど嘘ではないで

社長令嬢(零細個人事業主の娘)

>>
一応株式会社やで

>>
株式会社は1円から作れますよ

>>
資本金でいうと4億ぐらい

玉の輿って家でも会社でも肩身が狭い思いして
嫁に毎日いびられた挙げ句
中年になったころに捨てられるんだよな

>>
仕事は全然別の会社やで

イッチ社長なんか?

>>
ワイは工場ライン工や

>>
ライン工かよ草

>>
無能やと言ってるやろ

もっと悲惨で草

>>
家用意して貰ったから生活は楽になった

某上場企業の雇われ社長の孫と付き合ったことならある

>>
上場企業とかなら凄いだろうね

>>
恩恵受けてたの息子ぐらいまでっぽいぞ
元カノは就活惨敗してたし

>>
そうなん?さすがにコネで入れないの?

>>
社長ってかもう相談役になってたからな
一線退くと雇われ社長はそこまで力ないらしい

婿入りしたんか

>>
一人娘やったから婿入りした

ワイ社長ご子息、一族の血筋を絶やすことを決意

>>
金あるなら引く手数多やろ

>>
ワイは社長になる気はない
一応会社には在籍して経営陣に入れられるとは思うけどね

>>
ワイなら継ぎたいけどなぁ

ワイガチで令嬢と結婚したけど息苦しいで
旦那がダサい格好してると恥ずかしいからって高い服買わされたり

>>
成金思考じゃん可哀想

>>
それはあるな、服買えって金渡されたりスーツ買ってもらったり

>>
金は渡すけど命令まではしないやろ…

>>
飯とか良い店連れて行ってくれるから、こういう時ぐらいもう少しきちんとした格好してきなさいって金渡された

>>
そらTPOとかドレスコード知らんかったら駄目やわw
でも普通ならやんわり伝えそうなものやけどなあ

>>
ずっと工場勤務やからマナーが欠如してまして..

嫁に釣り合うような格好しろとか
息苦しそうでかわいそうや
ワイの家族はそんな押しつけはしない

>>
まぁ金出してくれるから別に良いけどね、車も買って貰ったし

>>
でもそれだと自由に使えないお金やん
金わたすなら自由に使わせるのが優しさやと思う

>>
口だけ出されるよりはマシかなと思う

>>
たし????

社長令嬢ってええと思うけど経営傾いたら職と女同時に失いそうで怖いわ
渡る世間は鬼ばかりでえなりがそういう報い受けてた

>>
まぁいうてもう定年超えてるからそこまで影響ない

小企業の社長の娘だったら割とリスキーよな
大よりの中企業くらいならセーフの場合もあるけど

跡継ぎとか考えてるケースだったら一番最悪パターンだと思うわ

>>
雇われ社長やからそこまでのリスクは無いし、もう定年過ぎてる

>>
雇われ社長だったら別に大して勝ち組でも何でもないじゃん・・・
普通のサラリーマン家庭の娘さんやんけ

>>
盛っちゃいました

>>
てか雇われ社長程度でよく娘の旦那に車買ってやったり色々買ってやったりできるな
どの程度の規模の会社の社長か知らんが、雇われだったら大した年収でも無かろうに

中小企業とか大企業の社長って雇われ社長だから金はちょっと裕福なサラリーマンって感じでしょ
むしろ零細企業の創業社長とかの方がお金持ってそう

>>
収入に関しては全く知らんけど生活水準的に年収2000万ぐらいはありそう、無いなら逆に貯金とかはあんまり無いかも

ワイも継いだ口やが雇われの方がよっぽど楽やわ
休みもようわからん付き合いで時間取られるし

>>
そうなんや、ワイは仕事は完全別やからそこはよかった

金持ち女と結婚して婿入りって嫁の実家に物凄い気使うし圧倒的に立場下やで

>>
ワイは全然気遣ってないけどなw

ワイも一応社長令嬢と結婚したが、事業継ぐわけでも何でもないし、嫁の実家に帰るといろいろ良くしてもらえるんで助かってるわ

>>
嫁の家がちゃんとしてるに越したことはないよね

どうやって出会ったの?

>>
飲み屋やで

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました