プロ野球って二軍でクビ寸前の選手でもすごいの?

広告



プロ野球って二軍でクビ寸前の選手でもすごいの?

学生時代は地元のヒーローだったりしたの?

>>
ただのムードメーカーだよ

当たり前だろ

そうでもない
自信無くして練習も疎かなやついっぱいいる

育成契約の選手でもとてつもないの?

お前は馬鹿か
地元のヒーローレベルでなれる訳がないだろwww
甲子園のヒーローかもしくは地区大会でそれに匹敵する活躍をしないとドラフトにかからんよ

エースで4番だった人が集まる場所

怪我して高校生より遅い球しか投げられない奴とかもいるだろう

草野球だとヒーロー

そりゃ地元では怪物扱いよ

今時野球が上手いことぐらいで神扱いなんかないでしょ
野球って子供に全然人気ないし

地元じゃ負け知らず

プロに行けなくても甲子園出場でレギュラーだと高校までは周りにチヤホヤされてた
大学からは普通扱いで落差が凄かったんだろうな
大学はマーチにも行けてなかったから

ドラフトで指名されるのは80人くらい
そのうち半分が高校生とすると全国で40人しかプロ野球選手になれないんだぞ
スゴいというレベルのさらにスゴいスゴい奴が指名される

プロになれても鳴かず飛ばずだとその後が苦労しそう

>>
結構金はもらうから他のスポーツ駄目になった時に比べればかなりマシ

地元でダル2世だのゴジラ2世言われてる奴らが集まるのがプロ
その中でもずば抜けた人が1軍に行ける

下町のダルビッシュクビになったな

下手したら甲子園常連レベルの強豪校のスタメン以下

地元に後援会みたいなのがあってそういう人たちが仕事を紹介することはよくある

後援会みたいなのある人が珍しい
実業団だと辞めてもそこで働ける場合あるからどうなんだろうな

ハンカチ王子は甲子園優勝投手やぞ

ハンカチ優勝の年ネット裏で見てたけど手も足も出ないってこういうことだなって程だったわ

走る投げるからして違う生き物かってぐらい化け物だよ

>>
走るは無いな
球団で駿足って人が陸上に挑戦したいて転向したけど2年以上やっても100m11秒50切れてないレベル
現実はそんなもん

キャンプで中距離走でめっちゃ速いのが2軍でくすぶってるなんてのはよくある

母校でプロに行ってたの何やってるかググってみたら
社会人の軟式野球とか子供野球のコーチになってた

ロッテだと遊び覚えてダメになる選手が多いって聞いたわ

うちの学連からもプロ選手は時々出るけど地方の大学野球は悲惨だよ
公式戦すら無料の草野球場でやってて観客は身内と僅かなOBだけ
注目選手はスカウトも見に来たりするけど絵的に草野球にしか見えないから場違い感が物凄い

飲食業始めるの多いけど人に頭下げれないタイプは無理だよね

俺の知ってる人で高2の時甲子園で代打でホームラン打った人がいた小中は神童扱いで
高校は県外だったが3年は某名門校のキャプテンで1個下に南海広島近鉄オリックスで活躍した
加藤伸一がいたらしいプロからは遠かったがそれでも地元じゃ有名だった

強豪校で同い年でプロに行った人いたみたいだけど
野球部はスポーツクラス・校舎で隔離されたから良くわからない
ただ地方大会から応援・甲子園出ると寄付金取られるから野球部は嫌われてた

そう考えるとメジャーデビューアイドルとか似てるわ

プロになるようなガチ勢はその競技に特化してるから
野球のプロなら投げる・打つ・ベースを走ることだけは二軍でも常人とは比較にならない上手さ

学生時代は体育で何やらせても一位みたいな感じだろ

中学までプロのピッチャーになったヤツと一緒だったけど神童とかそう言うのは全く無かったな
運動神経いいヤツその1程度
ピッチャーだからか?

いまのクビ寸前の斎藤佑樹が高校野球で通用するかどうかっていったら疑問じゃね?

高津は高校のころ控え投手で同級生たちがあいつがプロで通用するなら俺も目指せば良かったかなあなどと笑い話のネタになる人

今の斎藤佑樹でも高校生相手だったら打たれないよ

巨人の3軍は大学生に普通に負けてる

野球しか知らない人は2軍でもスゲーとか言うけど他のスポーツのトップ選手のパフォーマンスを間近で見た事あればどうという事は無いレベル

九州のバースでもゴミだった

高校の時にプロに行ったの2人ぐらいた
一般生徒は野球部と接点ないから顔も名前も覚えてない

結局プロ野球選手のバーゲンセールじゃないか

全てが狂ってプロ入り前より低下してんのもいるから何とも

プロ野球の一軍ピッチャーって12球団で140~160人くらい居るんだろ
それにすら入らない二軍とかスポーツ選手としてカスだろ

ハムの杉谷がそんな感じだって聞いたな
地元じゃエースで四番でスポーツ万能の神童だったけど現状は御存知の通り

入団年齢を22歳まで引き上げるべきなんだよ
22までいけばみんなカラダもできてるし
18ってのはまだそこからどうなるかわからんからねえ
18の時点でトップてもそいつに負けてる
やつがまだ成長途中でトップのやつは
そこが限界かもしれんし

高校野球だけでも毎年4000人近いエース投手が生まれる

清宮って中学からそれほど身長ものびなかったし
成熟が早くてここからの伸びがないタイプに思わん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました