100均のおすすめ商品について語るスレ 経験上ガチで「100均ので十分」っていうおすすめ商品教えて! | なんJ 2ch 5ch スレ まとめ

100均のおすすめ商品について語るスレ 経験上ガチで「100均ので十分」っていうおすすめ商品教えて!

広告
広告





広告

100均のおすすめ商品について語るスレ 経験上ガチで「100均ので十分」っていうおすすめ商品教えて!

靴べら

>>
これはそう

iPhoneの画面保護フィルム

>>
これだわ

洗濯バサミ

逆に絶対百均で買うなって物は?

>>
吸盤使ってるもの全般

>>
電池で動くもの全般

>>
10本入りくらいのボールペン

>>
洗剤系全般

>>
筆記用具全般

キッチンタイマー

排水口用のゴミ取りネット

>>
ライフハックとして、ゴミ取りネットをドラム式洗濯機のゴミフィルターに被せるといちいちゴミを取らなくても済むようになる

Bluetoothワイヤレスイヤホン

犬のグッズ
ペットショップで買うとクッソ高いどうせ壊すし

食器類

コップ

エアコン用フィルター

クワガタ用品。
ゼリー、土

陶器の食器は余裕で使える
箸はすぐ腐った

100均で買っちゃいけないものは動くもの
逆に言えば動かないものならOK

食器とか一番女がチェックするで
百均やったらクッソダサいやろ

結束バンド

保護フィルムは100均なら失敗してもええか思える

アダプター系で100均は怖いわ

100均にある300円くらいの傘はゴミやったわ
傘はちゃんと値段する奴買うべき

保護フィルムはホンマに100均のでええわ
他の会社どんだけボッタクっとんねん

洗濯用品は洗剤以外は100均で十分や
梱包用の資材なんかもエエで

一人くらし自炊だと食用油とか使い切れるサイズでちょうどええ

洗顔泡立てるやつ

>>
今まで100きんやったけど300円くらいの使ったら世界変わったわ

>>
ダイソーのほいっぷるんとかいう謎装置すき

キッチンタイマーやなホンマに100均やのにめっちゃ長持ちしてる

ちなわいの財布はダイソーの300円の人工革財布やが長持ちするしええで

>>
相手もまさか100均の財布使ってるとは思わんから意外とバレないんだよな

靴下はマジ
仕事用は冬以外はこれ

>>
スーパーの衣料品コーナーの投げ売りオススメ

空気入れは空気抜きになった上すぐ壊れたわ

>>
空気入れほんまゴミよな
自転車の空気入れは絶対買ってはならない

意外とパンツ良かったわ
長く使ってもゴムがヘタらない

糸ようじと洗面台の排水口に乗せるゴミガード

スマホのケースやらフィルムやらはデザインにこだわりなければマジで100均でええわそもそもスマホアクセサリはボリすぎやねん

マンガン乾電池 むしろ100均でしか見ない

重曹とかクエン酸安いで

割りばしと使い捨ての紙皿と紙コップで生活してるわ

調味料はガチで100均のでいいよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました