元寇で日本が勝てたのってなんでや・・・? | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJまとめ速報 2ch 5ch








元寇で日本が勝てたのってなんでや・・・? | なんJ 2ch 5ch まとめ

元寇で日本が勝てたのってなんでや・・・?

ヨーロッパまで征服するほど強かったモンゴルに日本の田舎侍が勝てたとは思えんのやが

台風やで

>>
台風無くても勝てたみたいな説あるやん

神風が吹いた

鎌倉武士頭おかしいからな
敵の船に臓物投げ込んだりしてた

>>
それ意味あるんか?

>>
破傷風

あとモンゴルが本気じゃなかったんかな?
責めてきたのは韓国と中国の奴隷ばかりでモンゴル軍は出てこなかったって聞いた覚えがある

マジレスすると海渡ったから騎馬戦術が活きなかったのと兵士がモンゴル人じゃなくて南宋人が多かったからやる気なかった

>>
じゃあマジのモンゴル軍とガチンコで勝負したらぼろ負けしてたか?

>>
そもそも海を渡ってくる時点でモンゴルの強みが出ないからガチンコで戦えないと思う

>>
じゃあ日本とモンゴルが陸続きだったら?

>>
そういうこと言い出したらちょっとキリない気がするんだが…

>>
やっぱ負けたか

カミカゼが吹いたから(適当)

なんか1回目は今でもよくわかってないんやろ?

なんか当時の元軍の記録で
日本軍の頭のおかしさがひたすら羅列されてたのあったな
やべーやつら扱いされてた

>>

今といっしょやんけ!

言うてベトナムにも負けるし…

仮に騎兵戦ならっていうても日本は平野少ないし元軍の強みは活かしきれなさそう(小並感)

>>
侍とモンゴル兵はどっちが強かったんや?

台風・九州武士団の異常・敵側の士気

>>
ふーん
上でおかしいと言ってるの九州ブシダンなんか

>>
確か全国から集まった言うけど
主力の兵士は九州の地侍よ

日本は神国やからな

当時日本には火薬とかなかったらしいやん
やっぱ兵器とか戦術はモンゴルのが上だったんかな

士気だろ

武士「我こそは◯◯家の云々」
元寇兵「何か言ってるうるせぇ」
武士「グエー死んだンゴ」

>>
武士「めんどいやってしまえ」

>>
なお現実は武士が元以上のルール無用の畜生だった模様

大正義日本海
これある限り空軍なかったら無理やわ

当時の日本は別に弱くはないぞ

せや!元が来る前に現地民から略奪しとくやでー

武士A「博多辺りヤバそうやな」
武士B「ああ…あそこ取られたら面倒や、略奪もあるやろな」
武士A「ほな先に奪っとこか」
武士B「せやな」

今見たけどモンゴル軍ってめっちゃ頭いいんやな
南宋を責めるときも土木工事しまくって敵の城を完全に孤立させたらしいで

豊臣「逆に侵略するンゴね」

>>
やや神

>>
すげぇぇぇWWW

>>

>>
あぁそれワイやで

>>
当時すでに西洋風の振り方をマスターしてたんやな

元の毒矢よりも鎌倉武士の矢に付いた糞の方が強力だったらしい

朝鮮が元を唆したが、元が
「戦争したいのなら朝鮮が船を用意しろ!」
「元軍が日本に行くまでの飯は朝鮮が用意しろ!」
と要求
ケンチャナヨ船(嵐で沈む)と、朝鮮国内の飯がないので出立を早めて中国出発の軍との連携取れず。
まあ石平著作の「韓民族こそ歴史の加害者である」に詳しくある

どうでもいいけど当時の日本って侵略して得するんか?

>>
金があるとか言われてたらしい
無いけど

>>
奥州平泉を狙ってればワンチャン…

ちなフビライは日本にめっちゃ丁寧な手紙を送ってきてるんやで
それを無碍にしたから攻められたんや
自業自得

>>
まぁ沸点が低めなのは昔からやからな
しゃーない

>>
めっちゃ無礼な手紙だったらしいで

一度目は日本の弓の射程が長すぎて上陸できずに台風
二度目は上陸できたけど元軍ほとんどぶっ殺された上に台風やで
北条時宗は元相手の訓練ちゃんとしてたらしい

逆に日本軍が元に威力偵察して元を震え上がらせたらしいで

先の大戦末期にも台風で米機動部隊が壊滅的被害受けたらしい

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました