ジャンヌ・ダルクを擬人化←まだわかる ジャンヌ・ダルクを女性化←は? | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJまとめ速報 2ch 5ch








ジャンヌ・ダルクを擬人化←まだわかる ジャンヌ・ダルクを女性化←は? | なんJ 2ch 5ch まとめ

ジャンヌ・ダルクを擬人化←まだわかる ジャンヌ・ダルクを女性化←は?

いかんでしょ

え?

どっちも謎定期

ジャンヌ・ダルクってなんだよ…

ジャンヌダルク、人でも女でもなかった

人間扱いされんほどブスって言いたいんか?

元々女やんけ

どういうことだ

魔女だから人じゃない定期

>>
魔女なら女やんけ!

>>
男の魔女もいるぞ

>>
これもうわかんねぇな

>>
そもそもウィッチって言葉に魔女って訳がガバガバ

>>
はぇ~
ウィッチに女って意味はないんか

>>
あるぞ

擬人化の時点でさっぱりわからんが

ジャンヌダルクならそんなこといわない

ジルドレェ…

ナチュラルメスゴリラ扱いやめろ

つまらんぞ

メスゴリラだから女ではない

おほ^~ジャンヌ・ダルクたまんねえ~
お船の名前にするンゴ

🦍は人間だった…?

ジャンヌって人でも女でもないんか?
雄の生き物ってか?

元から人なのに擬人化?
元から女なのに女体化?

三島由紀夫かな?

能みたいな話やな

ジャンヌはいたんですよ

やはりゴリラだったか

かつては聖女と讃えられ今じゃ魔女扱いの少女やぞ

>>
逆ゥーって言いたいがどうなんやろ

戦争サーの姫

もともと人やし女やろ

>>
一説によるとそうらしい

ジャンヌブス説はわかるけどジャンヌゴリラ説はなんだかなぁ
怪我したときは普通の乙女のようにひんひん泣いていたって話やし

>>
ゴリラがひんひん泣くんやぞ

ただいるだけで士気爆上げする女がブスなわけないぞ

神の使いとして祭り上げるなら美人のほうが都合いいよな
澤ネキみたいのが先頭に立っても士気上がらんだろ

ジャンヌダルクは人ではなかった…?

そもそも糞田舎の農家出身の娘が美人であるはずがない

ジャンヌは人では無かった?

せめて美人だったことにしてくれ
魔女として捕まった時の浪漫がなくなるやん

世界最古の姫サー

>>
クレオパトラたんやで

>>
死に方が諸説あるけどその中に毒蛇に乳房を噛ませて死ぬとかいう必要以上に苦しみそうな死に方選んだのすき

ヨーロッパがなかったらFGOは生まれてない
ヨーロッパに感謝しないとな

擬人化って何だよ元から人だよ

逆ゥー!

遊戯王さん、アーサー王を男体化してしまう

昭和天皇の擬人化あくしろや

ジャンヌはナポレオン時代に再評価されたのが大きいけど
日本やと若者が志半ば系は大好きだから以上に題材にされてるし

>>
17世紀18世紀の啓蒙知識人の間だと狂信女とか馬鹿な女扱いされて評価低かったというね…

現代だとただの糖質定期

>>
これで聖女は無理があるわ

>>
なんで人気ないんや

>>
こいつらいつも同じ顔してんな

美人じゃなかったら祭り上げないと思う

>>
天皇家見て同じこと言えるんか?

>>
天皇家って始まりは神武天皇やから男やろ
男はイケメンかどうかよりマッチョなカリスマかどうかやからな

>>
今上天皇別にマッチョでもないやろ

>>
今上はご先祖の威光やろ
最初に祭り上げられた天皇は魅力ある武将やったと思う和

ジャンヌもまさか死んでから数百年後の異国の地でこんな扱い受けてるとは思わなかったやろな

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました