歴史上の人物で最も なんも大したことしてない割に知名度はすごい って人物は誰やろうか? | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJ 2ch 5ch まとめ








歴史上の人物で最も なんも大したことしてない割に知名度はすごい って人物は誰やろうか? | なんJ 2ch 5ch まとめ

歴史上の人物で最も なんも大したことしてない割に知名度はすごい って人物は誰やろうか?

誰?

劉禅

大塩平八郎

>>
ある意味すごいことしたろ

坂本龍馬

>>
これ
なにをしたんや?

これは坂本龍馬

日本なら武田信玄やろ

太公望

伊達政宗

弁慶

聖徳太子やろ
実際はおそらく部下がすごかっただけ

>>
実在はしてたんか

劉備の息子

エジソン

ムハンマド

戦国時代の大名は大概そうじゃない?
あと新撰組

現代ならオノ・ヨーコ

>>
これ
ジョンの女って意外何も無い

>>
オノ・ヨーコは安田財閥と小野財閥出身の生粋のお嬢様だから

>>
で、何か大した事したの?

>>
歌って反戦活動してるよ、一応

>>
一応ってつけちゃう所が上位ノミネートの資格ありやろってワイは思う

武田とか上杉

宮本武蔵

ヘレンケラー

西郷どんもなかなかのもんやない?
実務は別人物がやっとるし

コロンブス

徳川家継

平賀源内

坂本。
こいつよりも孝明天皇の方が歴史的には重要人物なのに

安徳天皇

菅原道真もそうか。

大したことしてない有名人ならまず世襲
劉禅とか

ピカソ

坂本龍馬はほんま意味わからん
なんで歴史上の重要人物扱いなんや

>>
大したことなかったら暗殺なんかされんやろ

>>
武市半平太や山内藩主のほうが歴史的には重要よね

>>
名前がかっこいいから
本人も身長180のイケメンやし

>>
坂本権之助とかやったら絶対人気出なかったわ

>>
龍馬ってアダ名やろ

>>
そら司馬遼太郎のフカシや

マリーアントワネット

どう考えてもシーア・アリー
なんかする前に暗殺されてなんも出来なかったけど
シーア派形成のきっかけとなった

アンネの日記書いた人

ソクラテス
他人の論文自分の名前で発行したゴミ

野口英世

キリスト

エジソンやろ
ちびまる子や伝記のおかげで貢献度と知名度が一致してない

ユダ

リチャード獅子心王やろ
最高に無意味な戦いで国庫空っぽにしおった奴

坂本龍馬だろうな
実際何したのかわからん

>>
司馬遼太郎って偉大やね

徳川家茂
慶喜の前の将軍だからとりあえず覚えとけってだけだろ

ヨセフや

坂本龍馬は日本初の新婚旅行とか銃広めたとかエピソードが面白いんちゃうか

アダム定期

ワイ近所に「坂本龍馬通り」いうのがあるんやが
何をしたんか知らんし分からん
柱の刀の跡は偽もんやったらしい
やからなんなんかもわからん

これは金正恩やね

伊達政宗って何やったんや?

>>
度の入ってないメガネ流行らせたんやろ?

日本史 坂本竜馬
世界史 マリーアントワネット

>>
マリーアントワネットは処刑されてるだろ
民衆に公開処刑された王族なんてそんなおらんくない?

龍馬はなんだかんだエピソードには事欠かないよね
やり手ビジネスマンやってたら人脈モンスターなってましたってイメージ

薩長同盟の成立も龍馬の手柄じゃなくて中岡慎太郎のおかげってことか?

ジョンFケネディ

>>
割りと無名な鬼畜親父のカルマを兄弟揃って背負ったで

聖徳太子とか言うレジェンド

坂本竜馬が日露戦争のときに皇后の夢にでてきたエピソードって嘘なん?

>>
嘘に決まってるやろ
当時無名やのにどうやって夢枕に立つんや

近藤勇

小保方晴子

坂本龍馬も調整役としては優秀やったんやろうけど、本人が成し遂げましたってのは違うよなぁ

坂本龍馬は中岡慎太郎だのグラバーやパークスだのの功績も
まとめて手柄扱いになってる部分もあるってだけで
志士上がりの元勲が揃って評価してるんやから
一応橋渡し役としてそれなりに役には立ってたんちゃう

>>
というかそうやって厳密に功績分けていったら大抵の指導者とか元首は有名無実って扱いにならね?

これは家康
実は何もしてない

>>
拾っただけやが全国統一してるのでセーフ

坂本龍馬は薩長同盟もそうやけど船中八策の方がすごいやろ。明治政府の基盤やぞ

>>
船中八策は創作説

国内やと竜馬か実在はしたかもしれんけど中身はよくわからん聖徳太子あたりか?

>>
推古天皇の甥で法隆寺作ったり仏教広めたやん
法隆寺って世界遺産やぞ
渡来人も多く受け入れて日本の社会を変革した人物や

前田慶次

>>
前田慶次はマンガ読んでないもんは殆ど知らんのちゃう?
まあ読んでた人間には影響めっちゃあるけど

家康の次の将軍がかなりの無能
大河ドラマで向井理がやってたやつ

エジソンとかいうペーパーのひとつも書いてないゴミカス

大政奉還促したのって坂本ちゃうんか?

>>
山内容堂と後藤象二郎やな

聖徳太子
10人から話を聞いただけ

日本円の札に採用されてるやつらやろ

聖徳太子は国記と天皇記が現存してれば正真正銘のレジェンドやったのにな
やっぱ大化の改新って糞だわ

坂本龍馬ってあの時代で身長180に肩幅もあったから怖くて誰も逆らえなかったらしい

坂本龍馬はわざわざ教科書で教えるほどの人ではない気がする

卑弥呼
何したかわからなすぎ

>>
まんが日本の歴史の人物編で一冊丸ごと空想で描かれてるのは草生える

海援隊→土佐藩預かり→政商化で三菱
やから坂本龍馬が何もしてないって事はないで

>>
三菱って岩崎弥太郎じゃないの?

ミハエル・ロマノフ
特になにかしたってわけではないがロマノフ王朝の初代皇帝

これは伊達政宗
ぶっちゃけキャラが立ってるだけで評価されてるやろあいつ

坂本龍馬が知名度あるのは武田鉄矢にも30%くらい原因あるだろ

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました