秀吉「当主殿を上洛させて欲しいな、一緒に酒でも飲もうや」氏政「は?」 | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJ 2ch 5ch まとめ








秀吉「当主殿を上洛させて欲しいな、一緒に酒でも飲もうや」氏政「は?」 | なんJ 2ch 5ch まとめ

秀吉「当主殿を上洛させて欲しいな、一緒に酒でも飲もうや」氏政「は?」

秀吉「京都や堺見物においでよ」

氏政「猿の国とか行きたくない」

秀吉「真田と領地争いしてるって?よっしゃ儂が真田怒ったるわ、その話したいし当主上洛してくれんかな?」

氏政「むしろお前が来いよ猿」

秀吉「ふーん、どうしても来ないの?」

氏政「死ね、真田攻めたろ」

秀吉「北条潰すわ」22万大号令

氏政「本当に攻めて来る奴おるか!!」

最初は思いっきり良し良し対応やったんやん秀吉

突然交渉の窓口閉じられて、戦不可避になった

大義名分は必要だしな

分からんわ、最初らへんに氏直上洛させて媚ってれば関東200万石はくれたやろ、50万石くらいは減らされるやろうけど

家康の親戚やし、そこまで手荒な扱いされないの分かってたやん
思いっきり大義名分与えてしまうとか

関東でイキってたから負けるわけないと思ってた

伊達政宗も自分に向けられてる矛を北条に向けたりしてたからな
浅野に北条の嘘情報流したりして

上洛してきたら殺すつもりだったからな

>>
殺す訳無いやん、別に当主一人殺した程度で北条が消える訳無いし
先代の氏政おるし

氏康ならなあ

秀吉 考え
上洛すれば家康の親戚やし重用したるで、流石に領地でか過ぎるしある程度は削るけど
氏直 考え
儂は家康と親戚やし250万石あるし、流石に攻めてこんやろ
見事に読み違ってた

後からならなんとでも言える降伏後改易もあり得るわけだし
実際氏直は相模武蔵安堵のはずが反故にされてるし

北条が生き残るにはどうしたらよかったの?
氏康時代に今川倒して織田徳川吸収して上洛ぐらい?

>>
信長死んだ時に甲斐信濃を日和って家康にやらんければ300万石オーバーの超大国になるし、信雄と喧嘩しとる秀吉に味方して家康を攻めてたら徳川ポジになれるんちゃうか

>>
当時は北条武田上杉今川が四つ巴状態で隙あらば領地侵入、同盟の繰り返しだから身動き取れなかった
まして北条は上洛するにはどのルート行ってもハードモード

>>
どうすりゃ生き残れたの?

>>
素直に最初から従属してればまだ可能性はあったんじゃないかね
移封減封取り潰しのどれかはあっただろうけど

上杉武田も諦めた小田原攻めが成功するわけ無いやん!の精神

河内に1万石くらいもらった北条いたよな

>>
北条征伐終わった後でな

大阪の陣と小田原征伐
どっちが絶望感あるの?

>>
まあ大坂の陣でしょ 味方が浪人しかいない

>>
実際秀吉軍は軍資金が底を突く寸前だったらしいね

>>
大阪の陣はワンチャンがあったけど
小田原征伐はゼロチャン

熱い飲みへのこだわり

徳川も北条も生き残らしたら
脅威だから北条は滅ぶ運命

大局観が無いよね
上杉と争ったり徳川と組んで武田滅ぼしたり
自ら丸裸になっていくスタイル

まぁ関東に親戚の家康と合わせて400万超えって自分の領地を超えるレベルの勢力を放置する訳ないやろうけどな

>>
その場合徳川はどこに転封されたんやろな
九州とか言って朝鮮攻めの最前線とかやったら面白い

>>
九州やろうなぁ

実際は徳川を京や大坂から遠ざけるのと秀吉と仲が良かった上杉佐竹の北条への恨みもあって北条家は取り潰すつもりやったって聞いたが
氏政が上洛に応じれなかったのも臨時徴税が出来ず資金が捻出出来なかったって話みたいやし

ほうじょうときたじょうて紛らわしい

小田原城は上杉謙信でも武田信玄でも落とせなかったんやぞ
サルごときに落とせるわけないやん
余裕余裕

>>
言うて包囲したの1ヶ月位やしな

インフレに置いていかれた初期の敵って感じだよなぁ

豊臣政権って地方の有力大名が多すぎて室町幕府の焼き増しになる未来しか見えない

北条はノッブとは仲良かったんやからノッブ殺したミッツが悪いんやで

氏直「北条家は許して下さい 当主の俺が何でもしますから(懇願)」
秀吉「家康の婿やしその意気に免じて助命するわ、親父の氏政は切腹な」
氏直「」
かわいそう

上洛した時が最期になるのに来る奴がおるかい

>>
難癖付ける口実に決まってるよな

信長の野望だと強すぎて佐竹里見は瞬殺武田上杉は二正面作戦で数年で滅亡させるとチートレベルで強いんやけどね

上洛した氏直殺すとかしてたら徳川怒らせるだけやん

真田幸村を野球選手にたとえたらどんな選手になるの?
エースで4番の大谷翔平?

大坂の陣は大久保長安が存命して資金を援助、忠輝を担ぎ上げ、実務を伊達政宗が取り仕切って、エスパニアがまだ最強で軍艦を派遣されてたら歴史は変わってたな

終戦まで釜山の制海権を確保しつつ1月でソウルを陥落させ中朝国境線付近まで進軍した秀吉軍とかいう最強軍団
なお補給線が伸びきり無事敗退

>>
現地調達しようにも朝鮮も飢饉状態で食うもんなかったらしいしね

外交担当の北条氏規は上洛勧めてたけど当主が情勢読めずに楽観視した結果だとされてるな

北条倒してすぐ老害化するサル

ワイにネットを与えてくれれば
小田原の爆砕を懐柔してみせよう

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました