ドイツ「あかん、イギリスを攻めきれないンゴ・・・せや、ソ連攻めたろ」→アホか? | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJ 2ch 5ch まとめ








ドイツ「あかん、イギリスを攻めきれないンゴ・・・せや、ソ連攻めたろ」→アホか? | なんJ 2ch 5ch まとめ

ドイツ「あかん、イギリスを攻めきれないンゴ・・・せや、ソ連攻めたろ」→アホか?

大日本帝国「主要国軒並み倒したし米国との和解に向けて真珠湾攻撃するわ」

>>
アメリカ「はいハルノート。権利全部放棄して奴隷になるんやで」

>>
うーんこの
太平洋戦争は防衛戦争とか言いそう
中国と仏領インドシナからの撤兵のどこが奴隷なんや

>>
奴隷って言い方はともかくどう考えても呑めないやろ
開戦に関してはアメリカにも責任はある

枢軸とかいうアホアホ連合

何で戦力足りん奴が二正面作戦やるんやねん

>>
イギリス以外全部降伏してたんやぞ
ソ連を挟み撃ちにしてボコる算段やったんやろ

>>
バトルオブブリテンでダメならビスマルク量産して海軍壊滅狙えば良いじゃん

>>
イギリスも海軍増設するやろ

>>
レーダー「ワイもそのつもりだったんですけどデーニッツの野郎がね」

>>
空母作らなきゃ無理だよね

>>
そもそも海軍力がどう足掻いても勝てんから空軍で攻めたんやぞ

東方生存圏やぞ

イタリア「勝ち馬に乗るで」

>>
足引っ張りまくったんだよなぁ

ヤケクソナメクジ

ヒトラーの悲願やからな

フランスなんか放っといて先にソ連攻めてればイギリス味方になってそうやのに

>>
むしろソ連側やったやろ

>>
ソ連劣勢なれば勝ち馬乗るんちゃう?
そんな義理堅い関係でもなかったし

>>
ポーランド「通さへんで」

>>
ポーランド侵攻した時点で英仏宣戦布告するし無理や

戦争ってなぜか上層部が有能な国ほど勝ってるよな

>>
なぜかも何もないな・・・

>>
なぜかも何もそのまんまやんけ

スペイン「ナチスに恩はあるけど、参戦する義理も無いからしらんで。勝手にやれや。」
ヨーロッパなのにどちらの大戦にも参戦しない有能

ドイツ「アカン、戦争負けそうやからその辺の奴等敵味方関係なく攻撃したろ!」←ゲームで負けた子供かな?

秀吉軍「陸戦部隊が強すぎて海からの補給が間に合わないンゴ…」

イギリスだけに集中してればソ連ほど苦戦せんかってんやろ?
やっぱ多方面作戦はあかんわ

>>
航続距離がね…

>>
これどうなん?
ワイのあっさいあっさい知識やと、ドイツがイギリスに上陸出来ないでアメリカ参戦で終わりなんやけど

>>
ドイツには航続距離が短い飛行機とクソザコ海軍しか無いから制空権も制海権も確保できずに上陸も空挺も満足にできない
島国攻めるのって大変よ

>>
なんでその島国の日本はバカスカ本土に爆撃されたん?

>>
糞強爆撃機と糞強海軍のある国が来たからだぞ

>>
海軍力も空軍力もドイツとは桁違いやんか
ナチにはまともな空母もないんやぞ

>>
アメリカがドイツより強かったから

>>
アメリカがチートすぎたのと日本の工業力が発展途上で平々凡々だったせいやろ
ドイツやソ連並の工業力あっても負けてただろうけど

ドイツ「アメリカはあかんやろ…」
日本「ソ連はあかんやろ…」

>>
このクソ無能共ほんと腹立つ
シンプルに弱いだけのイタリアがマシに見える

>>
日本もドイツも世界からきらわれとったからお互い喧嘩して一人ぼっちになりたないから
気を使いすぎて何も言えなかったんやろうな

ソ連は無理やろ
広大過ぎるわ

ナポレオンに学べ

イタリア軍に加勢してなければモスクワまで到達できたっぽいという事実

「永世中立国ワイ、高見の見物」
戦争せんでええとかめっちゃ平和やん

>>
ナポレオンのときは速攻攻め落とされとったやろ

>>
たいして利点がなかったから放置されてただけで、ソ連戦とか終わったら普通に侵略されるとコミュニケーションやったぞ

>>
永世中立国じゃなくて山のおかげだぞ

>>
山のせいで価値無いだけやぞ

イタリアがバルカン無視出来てればモスクワまで行けてたろ
スターリン殺せれば勝てたし

ヒトラー「3ヶ月でソ連を!?できらぁ!」

>>
なお完璧に奇習決まって3日ほど混乱させたのにモスクワまで攻めきれないドイツさんサイドが弱すぎる
というかソ連が強すぎるわ

膠着すると借金が返せないからや
ナチスの巨大兵器や巨大施設はタダやないし
返すには占領地広げるしかない

ドイツに零戦の設計図送ってやればよかったのに

>>
そんな糞の青写真送ってどうするんや

>>
運用思想違うしクソの役にも立たんと思うで

潜水艦作りまくって作りまくって意地悪しまくったら勝てそう

真面目に考えて将軍の能力ならドイツが勝ってそうなのに、その上の政治家が
一次にロイドジョージ、二次にチャーチルっていいタイミングで有能がいるイギリスさんが凄すぎる

>>
一次もチャーチルが海軍大臣だったんだよなあ
なおガリポリ

戦争が前提のナチ経済

同盟国の日本と挟み撃ちにできるやろなぁ(ニチャア

>>
「ソ連さんにお願いすればアメリカと講和できるやろなあ…」

>>
ウラル山脈越えれなさそう

ポーランド攻めたのは失敗だったよな
なにソ連との緩衝国潰してんねん

>>
そもそもかつてのドイツ人領域のドイツ復帰が今までの恫喝の名目だったから、グダニスクを無視するのは無理や

不可侵条約結んでるから攻めたらいかんのか・・・せや!破棄したろ!
戦争のときこれ多すぎやろ何のための条約なんや

>>
松岡洋右「なんでやろなあ」

バトルオブブリテンの航空戦って実は規模メッチャショボいよな

中国とアメリカを参戦させちゃう大日本帝国とかいう無能の塊を許すな
おまけに戦線も遠いから連携力皆無

>>
中国あんま関係ないってか
ドイツが戦争始める前から日中戦争やってたんだし

>>
満州国が出来たが為に暴走しちゃったのがね。
人間の欲望はドンドン拡大するんやなあ、と

日独伊三国同盟とかいう百害あって一利なしのクソ同盟

地図で見るとドイツとイギリスめっちゃ近いやんけってなるけどそうでもないんやなぁ

枢軸勝っても間違いなくドイツと日本で冷戦の代わりに開戦するだろうしな
これは断言出来るわ
枢軸に未来無さすぎる

>>
枢軸勝ちルートがアメリカ滅ぼすかどうかによって変わるんちゃうか
アメリカ存在したまま欧州戦線とアジアが日独の手に落ちてるなら日独は冷戦の中露みたいな感じになってそう

よくアメちゃんの工場でB29いっぱい作ってる写真見かけるから日本のも探してみた
これだけ見ると普通なんな

バトルオブブリテンで負けたのが無能すぎる
ミッドウェイ以上の失態やで

いうて負けて良かっただろ
あのまま戦勝国になってたら今頃ポルトガルとかそこらへんの国力やで

ヒトラー「ルーデルクラスが12人おれば戦争勝てるやん!勲章12個作ったろ!」

枢軸国側が勝った世界の地図

>>
アフリカ押し付けられるイタリア可哀想

>>
アフリカ攻めたいとか言ったのイタリアやし多少はね

>>
なんでポルトガルはちゃっかり植民地増やしてるんや
スペインは増えとらんのに

欧州名物
フランス降伏、ポーランド占領、ドイツ敗北、プラハ窓外投擲

そもそもイギリス倒した後にアメリカが控えてるんやからどうにもならんやろ

イギリスを島に封じ込めて黙殺って手はなかったんか

>>
アメリカがイギリスに軍事物資を送りまくってるから放置できん

>>
海峡をしっかり締めときゃよさそうなもんやが、そこまで海軍力なかったんか?

>>
そもそもドイツ海軍にイギリス海軍とやりあう力なんて全くないんだが
潜水艦ですらイギリスの対潜能力の前に最後は無力化して海中の的にされて海の藻屑と消えまくったし

>>
Uボートでガンガン貨物船沈めるで

あかん、何故か潜水艦の行動筒抜けや

でもガッツリ欧州に関わってないし日本に枢軸のイメージあんまないよな

>>
そもそも枢軸の由来がドイツイタリアやしな

独も日も核兵器持ったら平気で使いそう
意外と冷戦の東西首脳って抑制効いていたんじゃなかろうか?

>>
独は良く知らんから何とも言えんけど、日は自国民に特攻させたんやから核持ってたら使うやろ。

>>
相手が持ってないならそら使うんちゃう?
アメリカが日本に使ったように

同じ大陸で陸伝いなのに国が分かれてたって不思議
自分がどっちの国なのかわかってなかった人も多そう

自由主義 vs ファシズムの対立構造が本格化する前に資本主義 vs 社会主義に持ってけたらワンチャン?

>>
ソ連が拡大するまでドイツが大人しくしとるとは思えんから難しいやろ

>>
まあこれやろなあ
ファシズムの危機を煽ってルーズベルトを味方につけたスターリンの勝ちや

日本って原爆研究進んでたんか?

>>
今で言うダーティーボムみたいなものは研究してたらしい
ドイツからUボートでウランを輸送してた途中にドイツが降伏してパーになった

>>
研究はしてたけどウランないしどうしようもない

ドイツアホアホ言われてるけど冬将軍無かったら世界征服してたんちゃうんか?

>>
ナポレオン「おっ、そうだな」

>>
冬将軍がなければって言い出したらナポレオン戦争も結末変わるか引き伸ばされそうやからドイツ統一さらに遅れてそう

>>
あの時期冬将軍不在なことあるんか

>>
無理やで
ソ連とドイツやと基本の軍事力が倍ぐらい違う

アメリカとか大きさが卑怯やろ

ヒトラー「クルスク攻めるで」
マンシュタイン「えぇ…やめといた方がええやろ」
ヒトラー「うるさい! 攻めるんじゃ」
マンシュタイン「はい… なら早いとこ攻めましょう」
ヒトラー「…けどソ連怖いしもうちょっと待つわ」
マンシュタイン「???」
ヒトラー「予定日になったけどもうちょい延期するやで~」
マンシュタイン「もう作戦バレてるし中止した方がええで」
ヒトラー「うるさい! 攻めるんじゃ」

ドイツ「ソ連攻めるぞ!」
日本「ま?対ソ連の兵力他に回せるやん」
ソ連「日本引いたしドイツに専念できるやん」
これはwinwin

>>

>>
日独の連携はガバガバ

日米交渉の決裂は中国大陸からの撤退問題やしなぁ
日本と中国が和平結べないからアメリカさんがそろそろ止めとけって間に入ってくれたのに……

全部オカルトスイッチの入ったヒトラーのせい
普段は有能なのにな
戦争指導のプレッシャーに負けてクスリに手を出したか頭がおかしくなったのかな

疑問なんやけどポーランド侵攻したからドイツは宣戦布告されたのにソ連はええんか?
こいつもナチ並に無茶苦茶やっとるやんけ

>>
連合が最も恐れてたのはドイツもソ連も批難してこの両者が本当に結託すること
ドイツとはもう決裂した以上、ソ連とは何としても連合と敵対するようなことは避けたかった
その状況を利用してやりたい放題やってたのがソ連

当時の日本で永世中立みたいな思考してたやついないの?

>>
大恐慌の後はそんなことは考えないやろ

ヒトラーが軍事にいちいち口出しせずにマンシュタインとか、ロンメルに全部任せておけば勝てた

映像の世紀でやってたやんマンハッタン計画の予算は日本の国家予算の十何倍だったって
ワンチャン最新鋭のイージス艦がタイムスリップしてきたらつくれるやろ(適当)

世界大戦でドイツと日本対世界だと思ってたら太平洋とヨーロッパでそれぞれやってただけやんけ

ww2やとタッグ組んで戦ったのになんで終わったら冷戦始めたの米ソ

>>
政治体制でよイデオロギー対立終わったから経済体制でのイデオロギー対立が始まった

>>
共産主義よりもファシズムの方が面倒と判断してただけや
防共の流れは大戦中からあった
しかも防共提案したのは大日本帝国という

>>
戦前から仲悪かったゾ

>>
敵の敵は味方論で繋がってただけやから

北朝鮮「アメリカは核持ってるのになぜ我々だけ核を捨てなくてはならないのかアメリカも核やめろ」
ワイ「たしかに」

>>
これはマジで正論

せめてソ連がこちら側についてくれてればな…

>>
ヒトラーがソ連人全体嫌っとるうえ東方生存圏とか言っとるしそんなのまずありえんで

>>
ヒトラーが絶対ソ連攻めるからなあ
ドイツと手組まんifでもあったらあり得たんかな

当時の侵略戦争が批判されるのって意味がわからんな
攻めなきゃ攻められる時代でしょうよ

>>
テメーらが攻めなきゃ誰も攻めてこないだろ
ドイツはともかく島国の日本とかじっとしてりゃどの国にも負けないのに

>>
資源が無くなって負けるやろ

>>
リアルで海上封鎖されて本土が干上がってんだよなぁ

>>
むしろ逆なんだよなぁ
その時代は終わってww1の反省から戦争反対の風潮があったせいでナチスが好き放題やってたのに介入せず戦争できるくらいの軍事力保有したわけだし

はい粛清

列強「満州はやり過ぎだから中国の鉄道利権ちょっとてばなそ」
日本「無理」
列強「じゃあ制裁ね」
日本「列強植民地南下するわ」
列強「それやめよ」
日本「仏印も貰うわ」
列強「締め上げるわ」
日本「このままじゃ詰むからアメリカに先制攻撃するわ」
アメ「対岸だから乗り気じゃなかったけど殴られたから本気出すわ」

ヒトラーって軍事に関しては伍長レベルなのに元帥相手に偉そうに命令できたのが意味わからんわ
士官学校も出てないのに軍事の天才扱いされてたのが意味不明

ファシストもスターリンも似たようなことしてるのに実は真逆とか意味わからん

ナチにしろ日帝にしろ空気読めなさすぎるんだよな
ソ連の驚威あったこと考えると素直にチェコ満州くらいで満足してればフルボッコになんかされなかった

ドイツは最初から東方生存圏とやらを獲得するのが目的でイギリスとは最後まで仲間になりたいと思ってたからな

フランス雑魚すぎて草生えますよ

WWIドイツ「ナポレオンでも倒せなかったしロシアは手強いやろうけどフランス相手は余裕やろなぁ…」
WWIIドイツ「前回倒せなかったフランス速攻落としたしクソ雑魚ロシアとか余裕やろ」

>>
WW1の前にもドイツは色々やらかしてるし
ビスマルク「フランスとロシアに挟み撃ちされたら負ける 秘密条約結んでフランス孤立させながらロシアと仲良くするぞ」

ヴィルヘルム2世「なんやこれwいらね~ポイー」

太平洋戦争で日本が勝つ方法は無いという事実
開戦した瞬間負け確とか草も生えない

>>
ドイツがヨーロッパ戦線で勝つ事を前提とした戦争やからな

>>
そのドイツも1942ぐらいでもう敗戦が決まってたらしくて悲しいなぁ

>>
スターリングラードでヘマしてもうたからな
こっから巻き返すのが無理だったんやね

もし日本が最大勢力のときに戦争放棄論訴えたら今もインドシナらへんは日本だったんか?

>>
仏印がポーランドに相当するからそこは無理や
満州(チェコ)くらいはワンチャンありうる

>>
せめて日中戦争回避で南の島々くらいやろ
朝鮮と満州は今頃独立国や

世界の覇権の遍歴
オスマン→スペインポルトガル→イギリスオランダ→イギリスフランス→イギリスドイツ→アメリカソ連
やっぱ主人公はイギリスやな!

>>
少なくとも17世紀後半から第一次世界大戦まで200年以上最強だったからな

>>
そうじゃなかったら英語が世界共通語になってないわね

日本やドイツは大局的な戦略感のための交渉が弱い気がするな
翌日負け越しても良いから1週間後の勝ちを拾う発想というか
常に全力過ぎる

中国共産党が1番得したよな
日帝は滅び国民党は台湾に追い出せたし

アメリカと戦うならまだソ連相手の方がマシやろ?
アメリカは海軍力あるから敗北=本土の危機やけど
陸でソ連に負けても本土に上陸出来ないやろ

アメリカってなんで日本をアメリカにしなかったんだろ

>>
人口多すぎるから飲み込んだら日本人の影響力強すぎるから無理やろ
アメリカ中に日本人が散ったら選挙で日本人政治家ばっかりになる可能性あるんやぞ

>>
国内人口の4分の1が黄色人種になったらいかんでしょ

イギリス「フランスくん、後であの土地わけような!」
イギリス「ユダヤ人さん、後であの土地あげるし金くれや!」
イギリス「アラブ人さん、後であの土地あげるし反乱起こしてな!」

日本がアジアを植民地から解放しアメリカを巻き込みドイツを倒した
日本がアジアと欧州を救ったと言える

>>
ドイツを倒したのも帝国主義を終わらせたのもアメリカやで

ルーデルがあと11人いりゃ勝てたぞ

ヒトラーが調子に乗らない
ヒトラーが作戦に口出ししない
優秀な元帥にすべて任せる
これだけで勝てた可能性が高い

>>
そんなのは独裁者にならないから無理やぞ

>>
それでも可能性高いとまでは言えん気もする
長引きはするやろうけど

でも日本には大東亜共栄権があるから

日帝はシベリア出兵から急に無能になった感あるよな

海軍捨てたのが甘えだったな
そりゃ攻めきれねえよ

>>
第一次のユトランド沖の二の舞になりそう

日本は軍部が悪くて国民と天皇は悪くないみたいな風潮一理もないよな
ナチが民主的に選ばれた扱いされるなら当時の軍部だって国民が望んだ結果以外の何者でもないわ

>>
日本は満州事変、東南アジア侵出、日中戦争と徐々に戦争に突き進んでいったから
途中で食い止められたのにそれができなかったから言い訳はできない

日本が太平洋戦争で勝つには明治維新からやり直さな無理や

何気に第二次世界大戦のMVPはソ連よな

>>
犠牲者
ソ連 2000万人
中国 1000万人
ポーランド 540万人
ドイツ 530万人
日本 290万人
第二次大戦だけで全世界で5300万人死んだらしい

>>
うーんこの共産圏

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました