三國志で一番有能な将軍は?日本の戦国武将で一番有能は? | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJ 2ch 5ch まとめ








三國志で一番有能な将軍は?日本の戦国武将で一番有能は? | なんJ 2ch 5ch まとめ

三國志で一番有能な将軍は?日本の戦国武将で一番有能は?

誰?

三國志は王平
戦国は佐久間盛政

>>
王平は魏軍絶対撃退マンやからな

>>
鬼玄蕃は北陸戦線で大活躍やからな

でもやっぱり諸葛亮

>>
蜀なんて諸葛亮の国だからな有能やろ

上杉謙信と武田信玄ではいかんのか

>>
理由は?

>>
両者とも自分の目的をほぼ達成しつつあり
病気で死んだだけだから

>>
死ぬ時期が最高だったと

>>
謙信のほうが好きやで

曹操様が戦ばっかしてるのに兵糧支え続けた夏候惇

>>
その点では荀イクじゃないんや

>>
曹操軍の金庫番はずっと夏候惇やぞ

>>
そうなんや

>>
荀イクがやってたのは主に朝廷対応や

>>
勉強になったわ

三國志はダントツで曹操

法正も有能中の有能よ

>>
入蜀と漢中を取れたのは凄い

司馬懿と家康

>>
司馬懿はタダの佞臣やろ

勝たなきゃ意味ないからね

>>
もちろん

満寵も防衛のスペシャリスト

諸葛亮は将軍としての有能さよりも国政諸々が神がかってる

>>
まさに政治家の鏡やね

曹仁さん

>>
周瑜に負けたのはイタイ

黒田官兵衛も奇才だよな

>>
まぁ主君に嫌われちゃおしまいやろw荀イクみたいなもん

>>
王佐の才やん

斎藤利治はどうや?

>>
月岡野の戦いは見事や

日本はどう考えても羽柴秀吉だろ
こいつより有能な武将は居ない

>>
なお晩年

>>
晩年は武将じゃないのでセーフ

>>
えぇ…

>>
何がえぇなのか本気でわからんけど
晩年の醜態込みでも秀吉がぶっちぎりで有能やろ

>>
いや利休殺したのは失敗

周瑜と武田謙信やろなあ

>>
周瑜はわかるんやが

家康で決まりやな

江戸幕府300年の礎を築いた大権現糞尿漏らし様一度

>>
信康を殺すな

劉禅と徳川慶喜なら劉禅のほうが人としてマシか?

>>
慶喜のほうがマシやで

>>
慶喜

信玄と謙信が有能か?と言われれば決して無能じゃないが適当な答えやと思う

慶喜って日本の為に敵前逃亡したんやで

身分保証されたら即幕府捨てたイメージしかないわ

>>
戦長引けば他国の介入受けて植民地化待った無しやった

中国史全体で通用するのは曹操くらいやろなぁ

>>
司馬炎は?

>>
中国史全部通してなら白起が一番エグいわ

>>
劉秀やろ

>>
無理
中国史だと中華統一出来ないのはかなりマイナス評価
中華統一と異民族討伐してトップクラスや

そら朝廷の旗立てて襲ってきたら逃げるしかないやん

>>
これ

劉備
秀吉

>>
秀吉は納得いかないんや

鍋島とかよく生き残れたな
龍造寺と滅びるかと思ってたが有能なんとちゃうか

>>
乗っ取ったからやろ

短命な時点で減点やぞ

>>
じゃ孫権しかいないやん

戦国なら毛利元就やろなあ
弱小国人がサンドイッチされてんのに尼子大内滅ぼしたのはポイント高い

>>
しかも一代でだからな

有能は意外にも劉禅かも

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました