征夷大将軍に代わる新しい役職作ろうとは思わんかったんか・・・? | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJ 2ch 5ch まとめ








征夷大将軍に代わる新しい役職作ろうとは思わんかったんか・・・? | なんJ 2ch 5ch まとめ

征夷大将軍に代わる新しい役職作ろうとは思わんかったんか・・・?

なんで征夷大将軍が武家のトップなんや
新しい役職作ろうとは思わんかったんかな?

>>
朝廷「候補いくつか出したから好きなの選んでや」

頼朝「ほな坂上田村麻呂で縁起のいい征夷大将軍で」

以下、足利徳川が真似る

>>
後白河「義仲も使った征東大将軍はどや?🤭」
うーんこの

>>
頼朝が幕府成立させたから重要な役職なっただけで頼朝当時はそこまで重要やない

頼朝が大将軍なりたいいうて請求したら格落ちの征夷大将軍で誤魔化されたんや

大将軍は日本の軍備全体の統括やけど征夷大将軍は東北方面軍司令官でしかない

>>
坂上田村麻呂以来の伝統と蝦夷地含めた蝦夷が残ってるから任官する大義名分も立ちやすいってところやろ

実際徳川は「征夷大将軍って今更誰を征討すんねん」って朝廷から難色示されてる

「異国から日の本を守るんや」って返したとか

>>
孝明天皇
「おまえら異国から日本を守るといったよね?」

呪いになって帰ってくるのは草

>>
蝦夷なんて鎌倉時代には有名無実化しとる

やから吾妻鏡で悪路王伝説を創作したり鹿島神宮が藤原頼経は悪来王討伐したって創作したんよ

現代的には逆に解釈されとるけど

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました