日本史上最も戦が上手かった武将 | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJ 2ch 5ch まとめ








日本史上最も戦が上手かった武将 | なんJ 2ch 5ch まとめ

日本史上最も戦が上手かった武将

ワイは北畠顕家推すで!

毛利元就

義経

>>
義経は後半がね…

家康

源義経・楠木正成・織田信長

>>
楠木正成は篭城戦は上手いイメージ
信長は戦はそこまで強く無いんちゃう?

>>
まあ桶狭間以外は兵と資金で圧倒やしね

歳取ってからの家康はクッソ老獪やな

秀吉定期

武田信玄と上杉謙信ってどっちが戦上手なんや

>>
軍神様違うんか?

>>
断トツで上杉謙信
ってかあの時代最強は上杉謙信

島津家久

村田蔵六

小早川隆景

島津

同時代における突出度なら義経

ああ義経やわ

やっぱり義経人気やな

見たんか?見てもないのに上手かったとは言えんやろ?

大村益次郎

義経はちょっと異常じゃねあれ
どんな教育うけたんやってレベル

>>
ナポレオンみたいに戦の常識に囚われてないのが大きいんちゃうか?

義経は当時の戦のルール破りみたいな事してるからどうかな
ルールを破れる事を含めて強いと言われたらその通りやけど

伊達政宗やろ

>>
政宗は戦より立ち回りやろ

>>
土下座の上手さランキングなら1位かもしれん

秀吉ってなんでこういうので話題に上がらんのや
あいつ普通に戦巧者やろ

>>
秀吉も上手いけど生涯戦績でとんでもない数字を元就が出してるからな

>>
国内ではトップクラスやったけど朝鮮出兵でのグッダグダっぷりがあったからなぁ

兵站もまともにやらんとか同人物とは思えんわ

>>
国内の戦力削ぎたかったんやろなぁ

>>
信長の野望やと武勇が低いからやな

義経は強いけど
上手いか?

徳川家康

卑弥呼さまやぞ

義経は全て一日で決着つけてたのが異常だとか

やはり作戦の神様こと辻政信でありましょう

>>
自称神様はNG

牟田口

>>
連合国の名将やしな

呂布

最上もが

軍神と言えばあいつやろ
乃木希典

>>
日露もし負けてたら牟田口と扱い変わらんレベルの無能

義経、島津
あと誰かおるか?

信長

対モンゴル戦争の指揮官はどこの国でも名将とされてるけど
日本で元寇を仕切ってたのが誰なのかよくわからない

3500人対15万人の戦力差を勝ったのが大村益次郎

義経の場合は平家が弱すぎたんちゃうかと思うわ

平氏が鳥の羽ばたきで逃げたとか
ホンマなんかと思うで

きっと天照大御神さんが最強だったんだよね

マジレスするわ
神武天皇

>>
コレやろ
縄文人1200万人が数年で消えとる

皆が平家や鎌倉幕府にビビりまくっていた時に1発かました義経、正成は凄い

Hits: 1

コメント

タイトルとURLをコピーしました