【真相】日本の歴史の新解釈で打線組んだ | なんJ 2ch 5ch まとめ - なんJまとめ速報 2ch 5ch








【真相】日本の歴史の新解釈で打線組んだ | なんJ 2ch 5ch まとめ

【真相】日本の歴史の新解釈で打線組んだ

1(三)上杉政虎(謙信)は性同一性障害の女性

2(遊)藤原鎌足は白村江の戦いに勝って日本に進駐した唐の武将

3(二)神武天皇はイスラム軍に追われたアラブ人の末裔

4(中)本能寺の変を起こしたのは明智光秀ではなく蜷川道斎

5(一)征夷大将軍徳川家康と三河の松平元康は別人

6(捕)桶狭間の戦いは織田信長の謀反だった

7(左)平氏はペルシャ系とマレーシア系の民族

8(右)戦国時代は仏教勢力と下剋上の神道勢力の宗教戦争

9(投)明治天皇は毛利氏が保護した南朝の末裔

監督 元寇は源氏の平氏への復讐

訂正 イスラム軍←多神教徒

そんなことあるか?

義経=チンギスハン
が入っていない

ティラノサウルスもコロコロ姿変わるししゃーない

4の時系列めちゃくちゃやん

>>
斎藤利三の親戚の蜷川道斎やで
蜷川道斎の孫が朱印貿易で有名な角倉了以

>>
すまん間違えたわ
3や

>>
すまんワイも記憶が整理しきれてない
でも菊の紋章と天皇家の四方奉拝の儀式はアラブ由来や
スメラ山脈出身の部族や

二軍組んだで
1(三)倭寇の正体はポルトガル人の海賊
2(遊)明智秀満の子供が天海
3(二)木曽義仲と明智光秀は征夷大将軍になっている
4(中)徳川家光は家康と斎藤利三の娘(春日局)の息子
5(一)三韓征伐は逆で日本が三韓に征伐された
6(捕)生類憐れみの令は神道勢力の弾圧政策
7(左)前田利家や菅原道真は契丹人の末裔
8(右)ジャパンの由来はマレーシアのバハン州
9(投)坂本龍馬暗殺の犯人は中岡慎太郎
監督 切腹はすぐ死ぬことの出来ない残虐な刑罰

この人は『天皇アラブ渡来説』っていう本も出してるから暇やったら読んでクレメンス
ワイはまだ読めてないんや すまんな

>>
はえー
そうなんか

これだけあれば一つぐらいは本当なのかもしれない

>>
家康影武者説は色々と信憑性もあるからあながち家康≠元康説はあるかもしんない

副島隆彦の出してるトンデモ本の元ネタはたぶんこの人やで

>>
この人史学科出身ちゃうやろたしか

南朝の末裔が引っ張り出されるってのは話としては面白いんだけどな
毛利って時点でありえねーってなる

>>
本には大内氏の保護してた末裔が毛利に移ったと書いてたで

>>
その本は読んどらんので正しいかどうかは分からんが美作後南朝のことやろか

天皇がアラブ人は草

義経チンギスハン説けっこう好き

Hits: 0

コメント

タイトルとURLをコピーしました